会社について
company

人財パワーは沖縄初の人材派遣会社として設立。46期目に入り、地域に根差してきたことが現在に繋がっており、良い人材の紹介を通じて沖縄の中小企業に貢献したいと思っています。また、人財パワーのほか社会保険労務士法人なか、行政書士法人なか、労働保険事務組合の各事務所からなる「なか事務所グループ」で、人材派遣だけでなく労務管理の相談まで一体で取り組めるようグループの相乗効果を出していきたいと思っています。企業は人なり!!をモットーに、培った経験とノウハウを活かし、貴方にとってベストなお仕事との出会いをお手伝いします!
お仕事をお探しの方へ

求人する企業の情報が多くあります。
企業の環境や業務内容がよくわかならいまま応募することのないように、当社が説明し、安心して、応募できるようにサポートさせて頂きます。
当社は、人材派遣45年の実績をもち、この経験を踏まえて職業紹介、人材紹介で満足のできるサービスを提供します。
オフィスワークから接客・販売、倉庫内の軽作業まで幅広い職種の求人があり、未経験者OKの案件もあるので、気軽にお仕事を探すことができます。
■例えば、こんなお仕事があります
オフィスワーク:人事、総務、財務、経理、調査、事務全般等
接客・販売・イベント:接客販売、受付案内、その他
軽作業:ピッキング、仕分けなどの倉庫内作業
企業の環境や業務内容がよくわかならいまま応募することのないように、当社が説明し、安心して、応募できるようにサポートさせて頂きます。
当社は、人材派遣45年の実績をもち、この経験を踏まえて職業紹介、人材紹介で満足のできるサービスを提供します。
オフィスワークから接客・販売、倉庫内の軽作業まで幅広い職種の求人があり、未経験者OKの案件もあるので、気軽にお仕事を探すことができます。
■例えば、こんなお仕事があります
オフィスワーク:人事、総務、財務、経理、調査、事務全般等
接客・販売・イベント:接客販売、受付案内、その他
軽作業:ピッキング、仕分けなどの倉庫内作業
インタビュー
interview
一人一人のスタッフを財産=人財
営業次長 職業紹介責任者
洲鎌 寿人
企業は人なり!!
一人一人のスタッフを財産=人財と思い、貴方にとってベストなお仕事との出会いをお手伝いしています。
「時間がない・・」という方は当社HPよりまずはweb登録を。「転職したいけど今すぐではない・・」という方はとりあえず登録だけでもOKです。
直接雇用、短期・単発、家事や育児との両立のため扶養内勤務などあなたのライフスタイルに合ったお仕事を提案致します。
お仕事あれこれ人財パワーにお任せ下さい。
一人一人のスタッフを財産=人財と思い、貴方にとってベストなお仕事との出会いをお手伝いしています。
「時間がない・・」という方は当社HPよりまずはweb登録を。「転職したいけど今すぐではない・・」という方はとりあえず登録だけでもOKです。
直接雇用、短期・単発、家事や育児との両立のため扶養内勤務などあなたのライフスタイルに合ったお仕事を提案致します。
お仕事あれこれ人財パワーにお任せ下さい。

派遣の仕組み
How it works
派遣の仕組み

上図のように派遣スタッフ(労働者)、派遣元(派遣会社)、派遣先(一般企業)の三者で構成されています。
派遣スタッフは、直接雇用される正社員、契約社員、パート、アルバイトとは異なります。雇用契約を交わした派遣会社から、その派遣契約を結んでいる企業に派遣され、そこで仕事の指示を受け、実際に仕事をします。
ですから、雇用上の責任は派遣会社が負い、仕事の指示命令等については、派遣先がその責任を負うことになります。
派遣スタッフは、直接雇用される正社員、契約社員、パート、アルバイトとは異なります。雇用契約を交わした派遣会社から、その派遣契約を結んでいる企業に派遣され、そこで仕事の指示を受け、実際に仕事をします。
ですから、雇用上の責任は派遣会社が負い、仕事の指示命令等については、派遣先がその責任を負うことになります。
就業までの流れ
flow
登録から仕事までご案内
STEP1
登録手続き
電話などで登録予約を入れた後、面談(ヒアリング)と各種スキルチェックをします。
コーディネーターが希望の職種や業種、あなたのこれまでの職歴などをお聞きします。
これは仕事を紹介する上で必要な情報になります。
コーディネーターが希望の職種や業種、あなたのこれまでの職歴などをお聞きします。
これは仕事を紹介する上で必要な情報になります。
STEP2
仕事の紹介・契約
基本的には電話で仕事の紹介をします。
1:仕事内容 2:派遣期間
3:就業時間 4:時給
などの条件、仕事内容の確認をします。
実際に仕事が決まったら、打ち合わせをし、契約書を交わします。
ここでもう1度、電話で聞いたことの再確認です。
仕事の内容の詳細、派遣先の責任者となる人、指揮命令者などを確認した上で、書類にサインをします。
1:仕事内容 2:派遣期間
3:就業時間 4:時給
などの条件、仕事内容の確認をします。
実際に仕事が決まったら、打ち合わせをし、契約書を交わします。
ここでもう1度、電話で聞いたことの再確認です。
仕事の内容の詳細、派遣先の責任者となる人、指揮命令者などを確認した上で、書類にサインをします。
STEP3
お仕事の開始
派遣先に出社する第1日目は、まず始めに職場の責任者との確認をしましょう。
初日は緊張しますが最初が肝心です。明るい挨拶とさわやかな笑顔でテキパキ行動しましょう。
初日は緊張しますが最初が肝心です。明るい挨拶とさわやかな笑顔でテキパキ行動しましょう。
福利厚生
benefits
充実した福利厚生制度でサポートしています。
定期健康診断
・年1回実施
各種保険完備
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労働者災害補償保険
カウンセリング
・メンタルヘルスライン
・キャリアカウンセリング
会社概要
company’s outline
会社概要 | |
---|---|
社名 | 人財パワー株式会社 |
代表者 | 代表取締役社長 平良 あき子 |
設立 | 昭和49年11月15日 |
資本金 | 4,000万円 |
本社 | 沖縄県那覇市壺川1丁目4番地15 TEL:098-854-3172/FAX:098-855-0953 |
中部営業所 | 沖縄県沖縄市山里3-2-9 TEL:098-933-7068 |
業務内容 | 一般労働者派遣事業 派47-010002 有料職業紹介事業 47-ユ-010018 |
ホームページ | https://www.j-power.co.jp/ |
職員ブログ | https://jpowerstaff.ti-da.net/ |